20代向け|転職での失敗が怖いあなたへ。元エージェントが語るリスクを減らす3つの秘訣

転職

この記事でわかること

  • 転職失敗のリスクを減らすための具体的な方法
  • 転職活動における自己分析の重要性
  • 転職エージェントの効果的な活用法
  • 20代ならではの転職活動の強み

こんにちは。haruhioです。


はじめての転職は不安、失敗したくない。

そう思うのは当然です。特に20代は、社会人経験も浅く、将来への影響が大きそうで不安になりますよね。

「本当に自分に合った仕事ができるのか?」
「スキル不足で、転職活動がうまくいくか不安…」 こんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?

初めての転職はもちろん、2回目、3回目でも転職活動は不安がつきものです。

誰もが経験する悩みだからこそ、正しい知識と準備をしておくことが重要です。

私も20代の頃、転職エージェントとして働きながら、実は2回転職に失敗しています。
当時の経験から断言しますが、転職の失敗は、その後のキャリアを大きく左右する可能性があります。

しかし、20代は挑戦しやすい時期でもあります。
30代、40代と比べて、ポテンシャル採用を期待できるチャンスが多いからです。
企業は、若いうちに様々な経験を積んで成長してくれることを期待しています。

もし、あなたが今の仕事に不満を抱えているなら、「今の会社じゃなきゃダメ」と決めつけずに、早めのリスタートを切るのも一つの手段です。

転職は、あなたの人生をより良いものにするためのチャンスです。

とはいえ、闇雲に行動するのは危険です。
しっかりと準備しておかないと、転職活動で苦労したり、希望とは違う結果になってしまう可能性もあります。

そこで今回は、元転職エージェントの私が、20代で転職を成功させるための3つのポイントを、自身の失敗談も交えながらアドバイスします。

この記事を書いた人
haruhio

転職ループで20代を消費した元転職エージェント。
現在は地方デパートに勤務し、販売促進・宣伝・営業部門を経験。
アラフォー社畜。
転職、仕事で悩む社畜仲間の皆さんに、社畜ライフが少し楽しくなる情報を発信します。

haruhioをフォローする

「やりたい仕事」ではなく「あなたに合う仕事」を見つけ出す

転職活動のスタートは、徹底的な自己分析です。
しかし、多くの人が「やりたい仕事」「自分に合う仕事」を混同しているのではないでしょうか?

経験上、これは圧倒的に「自分に合う仕事」のほうが良いです。

「ゲームが好きだからゲーム会社」「旅行が好きだから旅行会社」といった安易な考えは危険です。

もちろん、好きなことを仕事にするのは素晴らしいことです。
しかし、好きなことを仕事にするのと、仕事として成果を出し続けることは違います。

私が新卒入社した業界はゲームや漫画好きの私が新卒で入社したのは、趣味と親和性の高いレジャー・アミューズメント業界でした。
接客を中心とした職務から、徐々にスタッフのマネジメントや売上の数値管理など店舗管理者の仕事になっていきました。

業界も職務内容も「自分に合う仕事」に合致していたため、残業もクレームも業務量の多さも苦にならず、楽しく仕事ができていました。

自分に合う仕事から転職を決意したのは「やりたい仕事」に動機を求めたからです。

転勤もなく、きれいなオフィスで、安定した大きな会社のもとで働く自分の姿に「やりたい仕事」を見出し自動車メーカーの子会社に飛び込みました。

物流の運行管理の仕事になった途端、壁にぶつかりました。
車の部品名や工場名など、興味を持てない情報を覚えなければならず、全く頭に入ってこなかったのです。

毎日が苦痛で、結局、短期間で退職することになりました。

「やりたい仕事」を重視した結果、「自分に合う仕事」という視点が疎かになったばかりに大変な思いをしたのです。

この経験から、自分の強みやスキル、そして興味の対象を客観的に分析することの重要性を痛感しました。

「自分は何が得意なのか」「どんな仕事にやりがいを感じるのか」「どんな働き方がしたいのか」を自己分析では時間をかけて、深く掘り下げてみましょう。

転職エージェントや適性診断ツールなどを活用するのも有効です。
客観的な視点を取り入れることで、新たな発見があるかもしれません。

転職エージェントは「こう使う」が正解!

転職サイトやエージェントを駆使して、業界や企業の情報を集めましょう。

特に20代は、業界知識や企業研究の経験が不足しがちです。

「あの会社って、給料が良いって聞くけど、実際はどうなんだろう?」「残業は多いのかな?」など、気になることは事前に調べておきましょう。

転職エージェントは、あなたの希望や経験に合った求人を紹介してくれるだけでなく、企業の内部情報や選考対策のアドバイスも期待できます。

ただし注意が必要です。

転職エージェントは、あなたの転職を成功させることが最終目標ではありません。

彼らにも「実績」が必要です。
そのため、ミスマッチの可能性も考慮して、複数のエージェントに登録し、比較検討することが重要です。

転職エージェントをうまく活用するためには、受け身になるのではなく、主体的に情報収集することが大切です。

そして、エージェントとの面談では、あなたの希望条件やキャリアプランを明確に伝え、疑問点は遠慮なく質問しましょう。

転職エージェントについてはこちらの記事もおすすめです。

スキルアップ:20代の武器「ポテンシャル」を最大限に活かす

「希望の仕事はあるけど、スキルが足りない…」

そんな悩みを持つ方もいるかもしれません。

しかし、20代は「ポテンシャル採用」が期待できる貴重な時期です。企業は、あなたに将来性を感じれば、入社後の教育にも力を入れてくれます。

もちろん、最低限のビジネスマナーやPCスキルは必須です。

もし不安な場合は、転職活動と並行して、資格取得やスキルアップを目指しましょう。

「自分にはどんなスキルが足りないのか」「どんなスキルを身につければ、希望の仕事に近づけるのか」を考え、積極的に行動しましょう。

まとめ:私の失敗から学んだ、20代で転職を成功させるための教訓

私は20代の頃、3回転職を経験し、そのうち2回は失敗に終わりました。

最大の原因は、自分自身の「思い込み」による自己分析の甘さと、情報収集不足でした。

「なんとかなるだろう」「自分のことは自分が一番よく分かっている」という甘い考えが、失敗に繋がったのです。

もし、あなたが転職で失敗したくないと真剣に考えているなら、徹底的な自己分析と情報収集は必須です。

「準備に時間をかけた分だけ、必ず結果はついてくる」と信じて、行動してください。

転職活動は、決して楽な道のりではありません。

しかし、20代という若さは、あなたにとって最大の武器です。焦らず、丁寧に準備を進め、自信を持って転職活動に臨んでください!

そして、もし転職活動がうまくいかなくても、決して諦めないでください。

私も、遠回りしながらも、30代目前の頃に今の仕事に就き、契約社員から正社員雇用へのステップアップも叶って、10年近く勤めることができました。。

20代なら、何度でもやり直しができます。失敗を恐れず、前向きに行動していきましょう。

社畜に幸あれ。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

またお会いしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました